2021年9月24日(金・晴れ)室戸
2021.09.24
今日も良いお天気で室戸へ行って潜りました。

クマドリカエルアンコウ ↓ めちゃ可愛いサイズでした。

見つけてくれて&教えてくれて、ありがとう!!



キビナゴの群れ ↓



キビナゴを追っかけるハマチの群れ ↓



セリスイロウミウシ ↓



ハクテンミノウミウシ ↓



オトメウミウシ属の一種6 ↓



ユカタハタ ↓ 



キンメモドキの群れ ↓



タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓



室戸らしくテングダイも!! ↓



船底掃除とペンキ塗りを大急ぎで終えての室戸だったので、ほっとしました♪

透明度13m、水温26.6度~27.2度。


***************************************************

2021.09.24 17:17 | 固定リンク | 室戸
2021年9月12日(日・曇り時々雨)室戸
2021.09.12
今日は室戸へ行きました。

甲浦側はベタ凪でしたが、室戸は少しうねりがありました。

安全停止中に下から水面を見上げたときの波紋とアオリイカ ↓ 今日のお気に入りにです。



潜降しはじめてすぐに見た、コバンザメ ↓ なかなか近寄らせてくれませんでしたがしっかり見えました。



ウミウシ探しです。

嬉しかったのが極小ミアミラウミウシ ↓ 米粒くらいでしたよ。



コトヒメウミウシ(交接中) ↓



クリヤイロウミウシ ↓ 米粒大



ミチヨミノウミウシ ↓ 体の中腹が透けていて卵らしきものが見えました。(後で写真を確認したら!です)



シロミノウミウシ ↓



ミツイラメリウミウシ ↓ 冬の種と思っていたのですがいました。



サキシマミノ?ケラマミノ?と思って写しましたが、ハクテンミノウミウシですね! ↓



フジエラミノウミウシ属の一種19などはすべて小さな米粒くらいの大きさでしたが、

少しずつ種類が増えてきたような気がしました。

コガネスズメダイの大群 ↓



岩穴には大きな1m級のマダラエイ ↓



キンメモドキの群れ ↓



タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓



タテジマキンチャクダイの若魚 ↓



他にもテングダイ・ウメイロモドキの幼魚の群れ・イサキの大群・グレの大群・キンギョハナダイは乱舞など

室戸らしい水中景観でした。

潜ったあと、台風に備え船は陸上げしました。

台風の影響がおさまるまで、室戸でのダイビングは休止です。

甲浦が影響がありませんよーに♪

透明度15m~10m、水温26.8度。




****************************************************************************



2021.09.12 18:57 | 固定リンク | 室戸
2021年9月6日(月・晴れ)室戸
2021.09.06
今日は室戸へ行ってきました!

海も凪いでいました。

潜りはじめると若干白っぽい感じがしました。

キビナゴの大群 ↓



あっという間にツバスの群れ、そしてカンパチの若魚の群れが去っていきました。

ツバメウオ ↓先日のツバメウオの様に人懐っこいことはなく、カメラを向けるとすぐに逃げて行きました。

ヒレの形からも、先日の個体とは違っていました。



ウメイロモドキの幼魚 ↓ 岩と同化した写真ですが、わかりますか?



大きなウメイロモドキもいました。 ↓



テングダイとニザダイとメジナ(グレ) ↓



ハナミノカサゴ ↓



キンメモドキの群れで向こうが見えません!! ↓



ウミウシは、少なめで、ミチヨミノウミウシ ↓



サキシマミノウミウシかと思っていましたが、体の質感からケラマミノウミウシですね。 ↓




他にはハクテンミノウミウシ・タテジマキンチャクダイ・ムチカラマツエビ・アオブダイ・

イシガキフグなどを見ました。

透明度10m~13m、水温26.8度~27.2度。



******************************************************************
2021.09.06 15:03 | 固定リンク | 室戸
2021年9月1日(水・晴れのち曇り)室戸
2021.09.01
9月になりました。

もう1ヶ月以上ぶりになるのでしょうか?

ようやく室戸へ行けました。

ツバメウオ ↓ 1ダイブの間中ずっと一緒。仲間と思ったのかなぁ?!?



キビナゴがたくさん!! ↓



それらを追うツバスの群れ ↓



カンパチやシマアジ、ダツもキビナゴを追っていました。

ハナミノカサゴの大小 ↓



ウミウシはあまり見つけられなかったですが、サキシマミノウミウシ ↓が沢山いました。 



サキシマミノウミウシに混じってハクテンミノウミウシも ↓



キンメモドキの群れとユカタハタ ↓



テングダイ ↓ 合計3匹見ましたよ。



タテジマキンチャクダイや私は見ていませんがミナミハコフグの幼魚もいたようです。

ウメイロモドキも丸々したのが ↓



イシガキフグ ↓ 大きかったですね。



顔より大きい!! ↓




大まかに泳ぎましたが、ワイドが似合う室戸でした♪

透明度10m~15m、水温26.2度~26.4度。



*************************************************
2021.09.01 17:37 | 固定リンク | 室戸
2021年6月17日(木・晴れ)室戸
2021.06.17
今日は室戸へ行ってきました。

昨日のウネリが甲浦でも残っていましたが、室戸も少しウネリがありました。

ポイントは限られましたが、ウミウシを探しながら潜ってみました。

マダライロウミウシ ↓ 交接中でした。



二ヨリセンテンイロウミウシ ↓



ウララカミノウミウシ ↓



ミアミラウミウシ ↓



岩の上でウネリに耐えていたサキシマミノウミウシ(卵も!!) ↓



セリスイロウミウシ ↓



キイボキヌハダウミウシ ↓



キカモヨウウミウシ ↓



ユウグレイロウミウシ ↓



ヒロウミウシ ↓ 写真左端にもっと小さなヒロウミウシも!!



フジエラミノウミウシ属の一種19 ↓



大きなヒョウモンウミウシ ↓



ウスイロウミウシ ↓



ウミウシ以外は、ツバスの群れ・イサキの群れ・大きなクエ・キンメモドキの群れ・

テングダイ・ヘラヤガラ(イエロー)・タテジマキンチャクダイの成魚・キリンミノカサゴ・

ハナミノカサゴ・ムチカラマツエビなど。

タテジマキンチャクダイの幼魚 ↓



シマアジ ↓



セナキルリスズメダイ ↓



先日のカエルアンコウは今日も同じところにいました!! ↓



ウミウシはコロコロ大きく、そして魚もいっぱいの一日でした♪

透明度8m,水温22.6度~22度。



*******************************************************
2021.06.17 19:08 | 固定リンク | 室戸

- CafeLog -