2022年12月21日(水・曇りのち雨)甲浦
2022.12.21
今日は曇り空でスタートでログ書きの時間に雨が降り始めました。
水中は快適で波もなく、久しぶりにジョーフィッシュを見に行きました。 ↓

ピカチュウもいっぱい!! ↓

カンナツノザヤウミウシ ↓

イソギンチャクエビ ↓

サラサウミウシの幼体 ↓

マダコも見ました。 ↓

ムナテンベラ ↓

ホシゴンベの幼魚 ↓

ハナミノカサゴとキンメモドキ ↓

イトヒキベラ ↓

クマノミとダイバー ↓

外は若干水面が流れていましたが、よく泳いで快適な一日でした♪
透明度13m、水温19.8度。
**************************
水中は快適で波もなく、久しぶりにジョーフィッシュを見に行きました。 ↓

ピカチュウもいっぱい!! ↓

カンナツノザヤウミウシ ↓

イソギンチャクエビ ↓

サラサウミウシの幼体 ↓

マダコも見ました。 ↓

ムナテンベラ ↓

ホシゴンベの幼魚 ↓

ハナミノカサゴとキンメモドキ ↓

イトヒキベラ ↓

クマノミとダイバー ↓

外は若干水面が流れていましたが、よく泳いで快適な一日でした♪
透明度13m、水温19.8度。
**************************
2022年12月18日(日・晴れ)甲浦
2022.12.18
昨日の雨は止み大天気でしたが、とても冷たい一日でした。
日差しが本当にありがたかったです。
コンシボリガイから名前が変わったようです。チャシボリガイ ↓ 今シーズン初。

オオモンカエルアンコウ ↓

トンプソンアワツブガイ ↓

イボヤギミノウミウシ(産卵中) ↓

フリソデエビ ↓

フジエラミノウミウシ属の一種40 ↓

セダカギンポ ↓

コミドリリュウグウウミウシ ↓

サキシマミノウミウシ ↓ たくさんいましたね。

アカオビハナダイの幼魚 ↓

セリスイロウミウシ ↓

ピカチュウ ↓ なんと3匹が!!@@

ソメワケヤッコの幼魚 ↓

カトリーナ・オセザキエンシス ↓ 初です。

今日もちびっこだらけ、ここまで入力できて、メディアが壊れなくてほっ(^o^)
ご褒美いっぱいのダイビング&一日でした♪
透明度13m,水温20.2度。
*************************************
日差しが本当にありがたかったです。
コンシボリガイから名前が変わったようです。チャシボリガイ ↓ 今シーズン初。

オオモンカエルアンコウ ↓

トンプソンアワツブガイ ↓

イボヤギミノウミウシ(産卵中) ↓

フリソデエビ ↓

フジエラミノウミウシ属の一種40 ↓

セダカギンポ ↓

コミドリリュウグウウミウシ ↓

サキシマミノウミウシ ↓ たくさんいましたね。

アカオビハナダイの幼魚 ↓

セリスイロウミウシ ↓

ピカチュウ ↓ なんと3匹が!!@@

ソメワケヤッコの幼魚 ↓

カトリーナ・オセザキエンシス ↓ 初です。

今日もちびっこだらけ、ここまで入力できて、メディアが壊れなくてほっ(^o^)
ご褒美いっぱいのダイビング&一日でした♪
透明度13m,水温20.2度。
*************************************
2022年12月16日(金・晴れ)甲浦
2022.12.16
今日は天気もよく波もなかったので外海で潜りました。
アオリイカが群れになって泳いでいました。 ↓

ウミウシ探し。
秋からの定番、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓

カンナツノザヤウミウシ ↓

コミドリリュウグウウミウシ ↓ 大きく成長した個体が多く見られています。

ハクセンミノウミウシ属の一種3 ↓

アオセンミノウミウシ ↓

マツカサミノウミウシ ↓

フジエラミノウミウシ ↓

トンプソンアワツブガイ ↓ シーズン初です。

ミチヨミノウミウシ ↓

ムチカラマツエビ ↓

透明度も良く、ウミウシも少しずつ個体数が増えてきていますよ♪

透明度13m,水温21度~20.9度。
*****************************************
アオリイカが群れになって泳いでいました。 ↓

ウミウシ探し。
秋からの定番、ピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ) ↓

カンナツノザヤウミウシ ↓

コミドリリュウグウウミウシ ↓ 大きく成長した個体が多く見られています。

ハクセンミノウミウシ属の一種3 ↓

アオセンミノウミウシ ↓

マツカサミノウミウシ ↓

フジエラミノウミウシ ↓

トンプソンアワツブガイ ↓ シーズン初です。

ミチヨミノウミウシ ↓

ムチカラマツエビ ↓

透明度も良く、ウミウシも少しずつ個体数が増えてきていますよ♪

透明度13m,水温21度~20.9度。
*****************************************